japandesignweek_logo.png.jpg

 

 

各地のデザインウィーク

JAPAN DESIGN WEEKは、クリエイティブによる地方創生を目指す、中長期に渡るプロジェクトです。首長の強いリーダーシップのもと、活動を継続的に取り組める組織をつくり、新たな魅力(商品・観光)を生み出し、地域を全国へ、そして世界へ発信していきます。各地域の感性資源を活用し、その地域オリジナルのデザインウィークを自治体が主導となり開催。市民が地域に誇りを持ち、郷土愛溢れる人材を育むことを目指しています。

JAPAN DESIGN WEEKは
株式会社エイブル&パートナーズの協力のもと実施しております。


d081b09dfb5978a3dc6e1ed0fef7eddba92ac294.png6fe8afcdbbf4b3d3cc09e2b4c2a6b4502e50421e.jpg

japandesignweek.png

対象: 内閣府地方創生の対象となる全国の市町村
目的: 地域の活性化 郷土愛の形成
実施費用: (A)500万円 (B)1000万円 (C)2000万円以上
実施までの期間: 約7~8か月
実績: 長野市 弘前市 藤沢市 宇部市 松山市 明日香村 嬉野市 大阪市

JAPAN DESIGN WEEK 地方創生キックオフセレモニー