2018年3月14日

バービー人形の美しさより ナチュラルな美しさを探求しよう AKA

バービーとブラッツ人形の論争が高まる中、AKAが新しい人形を発表しました。AKAが発表した人形は、すべてリアルに近い色で配色されています。「バービー人形やブラッツ人形の美しさが標準で、自分は違う」と少女たちが悩むことはもうありません。

image courtesy of sonia singh, creator of tree change dolls, via instagram

11歳の少女であるViolette Skillingは次のように話しています。「いままで私はバービーやブラッツ人形を欲しいと思いませんでした。何か違う人形が欲しい、自分で好きなように人形を作りたいと考えていました。好きなように髪の毛や体のパーツを変え、新しい表情や髪型、洋服を着させたいと思いました。人形を可愛くすることも、そうではなくすることも自由にできる。そして、私は2体の人形を作りました。その2体は自分の分身でもあります。1つは、ダサい感じにして、もう片方はクールな感じに。この2体には、それぞれストーリーがあります。そして私の夢や願い、情熱が込められています」

video by the feed

11歳の少女が人形に託す想いは、とてもインテリジェンスなものです。元科学者のSonia Singhは、人形たちに生まれ持った美しい命を与えています。彼女がブログやYouTubeに人形たちの様子をアップしたところ、2000万回以上の再生回数に伸びTEいます。彼女はetsyで人形の外観を変える手軽な方法や様子を紹介しています。

designboom.com, Milano
原文: https://www.designboom.com/design/doll-hacking-reconstruction-redefines-beauty-standards-barbies-bratz-02-09-2018/