100人展
"Next"のクリエイターを発掘
これから時代を担っていく若手クリエイターの発表の場。プロダクト、インテリア、アート、グラフィック、ファッションなど、ジャンルを超えて世界公募した作品が展示されます。前後期で入れ換わる100人展は、会期中に2回楽しめるコンテンツです。
100人展アワード
来場者による投票制アワードを100人展会場にて開催します。グランプリ受賞者には、弊社TV番組に出演していただき、後日弊社ウェブサイト、SNSにて発表致します。グランプリ受賞者は前期後期からそれぞれ1名ずつ、セミグランプリ受賞者はそれぞれ2名ずつ、そして特別賞はそれぞれ1名ずつ選出いたします。
-
グランプリ2名
- 前期1名/後期1名
- 最も多くの投票数を獲得したクリエイター
- TOKYO DESIGN WEEK .tvに出演
- 賞状授与
-
セミグランプリ4名
- 前期2名/後期2名
- 投票数No.2, No.3
- 賞状授与
-
ファイナリスト10名
- 前期5名/後期5名
- 事務局より選出
- 賞状授与
100人展前期グランプリが決定しました!
来場者の方々による投票の結果、100人展前期のグランプリは「苔むすび」に決定いたしました!
投票にご協力いただき、ありがとうございました。

苔むすび
1984年生まれ 北海道大学大学院農学研究科卒業 農学修士 大手メーカーで研究開発を手がけるが、苔の魅力に取り憑かれ独立。鎌倉を拠点に、苔を主体としたテラリウムの製作販売、および講師として活動している。木工旋盤を用いた木材加工技術をテラリウムに応用することで、テラリウムの新たな可能性を模索中。
昨年の様子
出展者一覧
ページが見つかりません。
/2016/tokyo/100_creators.htmlが見つかりませんでした。