ASIA AWARDS ヤングクリエイター展
ASIA AWARDS とは
TOKYO DESIGN WEEKの学生作品展、ヤングクリエイター展は、これまでに6,000組以上の国内外の若きクリエイターを世界に送り出してきました。新たなステージとして、昨年から総合クリエイティブアワード「ASIA AWARDS」を設立しています。この国際アワードを通じ、世界の、アジアの躍動する若手クリエイター達のエナジーをTOKYOに集め、若きクリエイターのプラットフォームとなることを目指して参ります。
3回目となる今年は、デザイン/アート/ファション/ミュージックの4部門にわけヤングクリエイター展を展開。各部門で活躍するトップクリエイターを審査員を設け専門性を高めました。また、学校作品展では、昨年に引き続き、海外から招待校を招き国際競争のなかでグランプリを選出します。
テーマ
ASIA AWARDS 2015のテーマ「INTERACTIVE」を表現したデザイン制作物。建築、インテリア、グラフィック、プロダクト、ファッションなど、ジャンルは問いません。

ASIA AWARDS一覧
ASIA AWARDS組織委員会

浅葉 克己
アートディレクター

伊東 豊雄
建築家

川崎 健二
Design Association NPO 理事長

森 浩生
森ビル株式会社
取締役 副社長

佐藤 茂
株式会社エイブル&
パートナーズ
代表取締役会長

川上 元美
デザイナー

隈 研吾
建築家

小山 薫堂
放送作家/脚本家
ASIA AWARDS 2014 企業賞パートナー
株式会社ウッドワン、株式会社エイブル、株式会社コーセー、清水建設株式会社、シモンズ株式会社、株式会社スペース、株式会社そごう・西武、株式会社CHINTAI、森ビル株式会社、ザ・リアルリアル株式会社(50音順)
※ASIA AWARDS FOUNDATIONの基金に寄せられた各企業賞パートナー協賛費により、ASIA AWARDSを運営しております。