DESIGNASSOCIATIONは、「pixiv」の持つコミュニティのエネルギーや、次世代のデザインコミュニケーションの考え方に共感し、共同でプロジェクトを展開します。
「pixiv」の3周年記念イラストコンテスト「ピクシブたんを描こう3」と連動した、「ピクシブたん痛チャリ」を制作。チームラボがコンテナ展示を行い、インタラクティブな空間を演出します。

「ピクシブたん痛チャリ」は、FUJI BIKES(アキボウ)を、ボディ塗装からパーツコーディネイションまで、自転車全体を「ピクシブたん」ワールドに装飾。ホイールには、pixiv3周年記念公式企画「ピクシブたんを描こう3」から選ばれた作品をプリントしました。
TDWでは、世界に一台しかない「ピクシブたん痛チャリ」を披露するとともに、「pixiv」の3周年記念イラストコンテスト「ピクシブたんを描こう3」の優秀作品を自転車の車輪の動きに反応して、左右に映し出された作品が流れていくという、インタラクティブな展示空間で表現しました。
「お絵かきがもっと楽しくなる場所」というコンセプトから生まれたイラストや漫画・小説の発表と交流のためのSNS(ソーシャルネットワーキングサービス)。
月間18億PV、月間利用ユーザー数530万人、総投稿数1,300万作品。
※「ピクシブたん」とは「pixiv」のイメージを擬人化したキャラクターです。
http://www.pixiv.net
ピクシブたん痛チャリ制作 Special thanks to
■ 車体提供
fujibikes
http://www.fujibikes.jp/
ROUBAIX 1.0
フルモデルチェンジを受けた、ACRシリーズと同一の設計思想で作られたフルアルミフレーム。 パイプの径・肉厚を調整し、振動吸収性をコントロール。 これからロードバイクを始められる方にも優しい乗り味を持っている。 ハンドル・ステム・シートポストはACRシリーズと同じグレードの物を採用し、価格は抑えながらも、高い品質を誇る。
■ 制作協力
MOMOIRO BIKE WORKS
http://www.pinky-dw.com/momo/
■ パーツ提供
■ 制作協力